標準入力

自分のコードを実行してみたいときに使えるサービス

paiza.IO paiza.io paiza.IOは、ブラウザ上でコードをすぐに実行できる無料のサービスです。 paizaのプログラミングスキルチェックや競技プログラミングなどで、自分のコードをテストしたいときに手軽に使えて便利。環境構築なしですぐにコードを実行できる…

Ruby 知って得する多重代入とmapメソッド

多重代入 多重代入とは、複数の値を同時に代入することです。 a, b = 1, 2 puts a #=> 1 puts b #=> 2 多重代入は配列にも使える 特に便利なのが、配列の要素を一度に代入できるところです。 a, b, c = [1, 2, 3] puts a #=> 1 puts b #=> 2 puts c #=> 3 た…

Ruby splitメソッドは引数なしのとき改行削除する

このブログで何度も登場しているsplitメソッドについて、発見があったので紹介します。 splitは、文字列を区切り文字で分割して配列に入れるメソッドですが、先頭と末尾の空白文字(改行文字など)を削除してくれるらしいのです! splitの使用例 まずは、spl…

Ruby paizaの標準入力値取得・出力サンプルコード

最低限の標準入力値取得ができるようになったので、paizaプログラミングスキルチェックの値取得・サンプルコードで、実際に標準入力値の取得と出力ができるか試してみました。 paiza.jp paizaサンプルコード 入力される値 2 2 5 3 4 このテストケースでは、…

Ruby 複数の標準入力値の取得

競技プログラミングなどでは、プログラムで使う値が「標準入力」で渡されます。 その値の取得方法について。今回は、取得したい値が複数ある場合です。 標準入力値が複数あるとき (例題)s1, s2, s3の値が標準入力で渡される。 「私は、s1とs2とs3が好きで…

Ruby 標準入力値の取得(数値)

競技プログラミングなどでは、プログラムで使う値が「標準入力」で渡されます。その値の取得方法についてまとめていきます。 今回は、取得した値を数値として使用したい場合です。 数値を受け取る 標準入力で渡される値12を使って、以下のようなプログラムを…

Ruby 標準入力値の取得(文字列)

paizaラーニング(初心者〜中級者向けのプログラミング学習サービス)のプログラミングスキルチェックというのが楽しいのでよくやっています。 会員登録をすると無料で挑戦できる競技プログラミングのようなものですが、問題や解答をブログやSNSで公開するこ…